健康福祉課

介護保険に関すること

  • 【介護保険】介護保険サービス

  • 総合事業サービス事業者向け情報

  • 【介護保険】介護資格取得費用助成

  • 【介護保険】介護事業所のみなさまへ

  • 健康福祉課各種申請書ダウンロード

  • 【介護保険】住所地特例施設入所・退所連絡票

  • 介護保険住宅改修費の支給について

  • 【介護保険】介護保険料

  • 【介護保険】要介護認定

高齢福祉に関すること

  • 【高齢福祉】在宅福祉事業

  • 【高齢福祉】福祉施設

  • 【高齢福祉】高齢者虐待相談

  • 【高齢福祉】地域包括支援センター

社会福祉に関すること

  • 手話言語及び障がい者コミュニケーション条例を制定しました!

  • 第12回特別弔慰金の支給について

  • 小野町第2期地域福祉計画を策定しました

  • 障がい者福祉

  • 重度心身障害者医療費助成制度について

  • 日中一時支援事業について

  • 訪問入浴サービス事業について

  • 補装具の交付・修理について

  • ヘルプマークを配付しています

  • 健康おの21(小野町健康増進計画)を策定しました

  • 軽度・中等度難聴児補聴器購入費等の助成について

  • 障がい者割引

健康に関すること

  • 非破壊式検査装置による放射性物質放射能測定方法について

  • 帯状疱疹予防接種のお知らせ

  • 令和7年度成人歯科健診のお知らせ

  • 「小野町食生活ボランティア」会員募集のお知らせ

  • 令和7年度版「おのまち健康カレンダー」の掲載について

  • 子どもの定期予防接種について

  • 令和6年度追加健診を実施します(予約制)

  • フレイル予防体操「小野町元気が~い体操」

  • 令和6年度インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種費用助成のお知らせ

  • 追加健診を実施します(予約制)

  • 新型コロナウイルス感染症分類移行に伴う対応について

  • 第二次健康おの21(小野町健康増進計画・小野町食育推進計画・小野町自殺対策計画)を策定しました

  • 田村地方夜間診療所についてのお知らせ

  • 妊娠を希望する女性等への風しん抗体検査・ワクチン接種助成事業

  • ウォーキングマップ(第1弾)が完成しました!

  • 新型コロナウイルス感染症新規陽性者の公表について

  • 風しん抗体検査・ワクチン接種助成事業について

  • 風しんの追加的対策事業(第5期風しん)

  • 任意予防接種費用の一部を助成します

  • 自家消費農作物等の放射能簡易測定結果

  • ゲルマニウム半導体放射能測定器による濃度検査結果

  • 夜間救急外来診療のお知らせ

申請書ダウンロード

  • 【介護保険】負担限度額認定申請書

  • 【介護保険】介護予防サービス計画作成依頼(変更)等の届出書

  • 【介護保険】要介護認定等の資料提供に係る申請書及び本人同意書

関連情報

申請・手続き

制度・支援・融資

相談窓口

計画・ビジョン

資料

施設

主な業務内容

・高齢福祉に関する事項
・介護保険に関する事項
・健康・福祉に関する事項
・保健予防指導及び健康増進に関する事項

お問い合わせ先

〒963-3492 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92
電話番号:0247-72-6934(直通)
Fax番号:0247-72-3121
メール:kenkoufukushika@town.ono.fukushima.jp