令和7年度成人歯科健診のお知らせ
掲載日:2025年4月9日更新
町では、生涯にわたって歯・口腔の健康を保つため、成人歯科健診を実施しています。
成人の約70%が歯周病にかかっていると言われており、歯を失う原因のトップが歯周病です。
歯周病は40歳代を境に増えていき、放っておくと生活習慣病や認知症のリスクを高めるため、この機会に歯科健診を受けていただき、歯と全身の健康管理にお役立てください。
対象者
今年度20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳になる方(対象者には既に案内文を郵送していますのでご確認ください。)
※ただし、現在歯科医院にて治療中の方は対象外となります。
期間
令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)まで
※期間を過ぎた場合、受診できませんのでご注意ください。
料金
無料で受診できます!
内容
①歯の診察(むし歯、歯周病、歯石の有無の確認など) ②歯科指導
受診方法
下記に記載の実施医療機関へ事前に予約し、
①保険証 ②郵送で届いた案内通知 の2点をお持ちのうえ受診してください。
注意事項
・発熱等の症状がある場合は、受診を控えてください。
・実施医療機関以外では受診できません。また、小野町から転出された場合には受診できませんので、ご了承ください。
実施医療機関
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉課
〒963-3492 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92 電話番号:0247-72-6934 FAX番号:0247-72-3121