新型コロナウイルス感染症の影響による料金・使用料の納期限延長について
掲載日:2022年4月1日更新
新型コロナウイルス感染症の影響により、料金・使用料のお支払いが困難な方はご相談ください
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に料金・使用料のお支払いが困難な事情がある方に対し、納期限を延長(お支払いを猶予)いたします。
対象料金・使用料
水道料金・合併処理浄化槽使用料・公営住宅使用料
対象となる方
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、一時的に料金・使用料のお支払いが困難な方
申請方法
下記の申請書を記入し、提出していただきます。
個々の状況に応じて、最長で4か月納期限を延長(お支払いを猶予)いたします。
申請書
納期限延長申請書(水道料金) [Wordファイル/13KB]
納期限延長申請書(合併処理浄化槽使用料) [Wordファイル/13KB]
納期限延長申請書(公営住宅使用料) [Wordファイル/13KB]
相談窓口
その他、お支払いに関する相談に応じていますので、下記までご相談ください。
受付窓口:小野町役場 地域整備課
電話番号:0247-72-6936
受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
地域整備課(新庁舎整備室)
〒963-3492 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92 電話番号:0247-72-6936・6937 FAX番号:0247-72-3121