小野町森林整備計画の公表について

掲載日:2025年4月1日更新

市町村森林整備計画について

市町村森林整備計画は、森林法(昭和26年法律第249号)に基づき、地域森林計画の対象となる民有林(国有林以外の森林)が所在する市町村が、5年ごとに作成する10年を一期とする計画です。市町村における森林・林業の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え方や森林施業の標準的な方法等が定められています。

小野町森林整備計画

森林法(昭和26年法律第249号)第10条の5第10項の規程に基づき、小野町森林整備計画を樹立しましたので下記のとおり公表します。

計画及び概要

  1. 小野町森林整備計画 (543.3KB)
  2. 別表1_公益的機能別施業森林等の区域 (1.1MB)
  3. 別表2_公益的機能別施業森林の区域のうち、施業方法別の森林の区域 (1.1MB)
  4. 別表3_保全すべき森林の区域 (68.6KB)
  5. 小野町位置図 (133.9KB)
  6. 公益的機能区域図 (284.3KB)
  7. 参考資料① (58.8KB)
  8. 参考資料② (227.3KB)

計画期間

令和7年4月1日から令和17年3月31日まで

ご意見をお聞かせください

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

産業振興課 
〒963-3492 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92 電話番号:0247-72-6938 FAX番号:0247-72-3121