孤独・孤立対策地域協議会の設置について

掲載日:2025年7月1日更新

孤独・孤立対策地域協議会を設置しました

 家族や地域、社会における人との「つながり」が希薄になり、誰もが孤独・孤立状態に陥りやすい状況にあります。

 今後、単身世帯や単身高齢者の増加が見込まれ、孤独・孤立の問題は深刻になることが懸念されます。

 令和6年4月1日に「孤独・孤立対策推進法」が施行され、孤独・孤立対策地域協議の設置が努力義務として規定されました。

 この協議会は既存の会議体を活用することも可能とされているため、町では「小野町地域福祉推進協議会」にこの機能を追加し、さまざまな関係機関が連携し、支援を必要とする方へ対応することを目的に、令和7年4月1日に孤独・孤立対策地域協議会を設置しました。

 小野町地域福祉推進協議会(孤独・孤立対策地域協議会)設置要綱

 

ご意見をお聞かせください

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉課 
〒963-3492 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92 電話番号:0247-72-6934 FAX番号:0247-72-3121