広報おのまち平成26年7月号
掲載日:2014年6月10日更新
- 全ページ一括ダウンロード [PDFファイル/6.38MB]
- 1ページ:表紙 [PDFファイル/834KB]
- 2ページ:おのまち元気発信パレード [PDFファイル/1.52MB]
- 3ページ:おのまち元気発信パレード [PDFファイル/1.54MB]
- 4ページ:(特集)健康なからだは健康な食べものから。健康な食べものは健康な土から。 [PDFファイル/1.07MB]
- 5ページ:(特集)健康なからだは健康な食べものから。健康な食べものは健康な土から。 [PDFファイル/813KB]
- 6ページ:猪狩信男さん(平舘)が春の褒章藍綬褒章を受章/長谷川栄伸さん(湯沢)が農林水産省から感謝状授与 [PDFファイル/311KB]
- 7ページ:農業委員会委員に石井啓二さん(上羽出庭)、熊谷源次さん(小戸神)を選任/村上泰啓さん(南田原井)が認定農業者に [PDFファイル/291KB]
- 8ページ:国民健康保険運営協議会委員委嘱状交付式/小野町まちづくり促進協議会総会 [PDFファイル/665KB]
- 9ページ:小野町都市計画審議会/小野町文化・体育振興基金寄付 [PDFファイル/583KB]
- 10ページ:まちづくりアドバイザーに沼田典雄さんを委嘱/地域おこし協力隊に古崎泰介さんを委嘱/気象庁長官から感謝状贈呈 [PDFファイル/796KB]
- 11ページ:地域おこし協力隊活動紹介 [PDFファイル/931KB]
- 12ページ:石塚文庫・石塚幼児文庫贈呈式/「父の日に乳(ちち)を贈ろう」キャンペーン [PDFファイル/670KB]
- 13ページ:小野ロータリークラブ/こまちみどり愛護会が小野IC周辺を整備 [PDFファイル/681KB]
- 14ページ:第43回町長杯行政区対抗壮年ソフトボール・家庭バレーボール大会 [PDFファイル/731KB]
- 15ページ:株式会社三宝製作所新工場地鎮祭/小野町が過疎地域に指定 [PDFファイル/970KB]
- 16ページ:高柴山・矢大臣山山開き/日影山ふれあい登山 [PDFファイル/706KB]
- 17ページ:田舎暮らし体験ツアー/ふるさと小野町会ふれあい通信 [PDFファイル/706KB]
- 18ページ:平成26年度国民健康保険税 [PDFファイル/919KB]
- 19ページ:ふるさと文化の館情報 [PDFファイル/941KB]
- 20ページ:防災を考える [PDFファイル/832KB]
- 21ページ:防災を考える [PDFファイル/888KB]
- 22ページ:飯豊ひまわり保育園 [PDFファイル/626KB]
- 23ページ:小野高通信 [PDFファイル/657KB]
- 24ページ:住民総合健診のお知らせ [PDFファイル/546KB]
- 25ページ:住民総合健診のお知らせ/介護のはなし [PDFファイル/967KB]
- 26ページ:自転車の交通ルールを守りましょう [PDFファイル/1.15MB]
- 27ページ:お知らせ [PDFファイル/987KB]
- 28ページ:お知らせ [PDFファイル/942KB]
- 29ページ:お知らせ [PDFファイル/923KB]
- 30ページ:お知らせ [PDFファイル/926KB]
- 31ページ:お知らせ [PDFファイル/952KB]
- 32ページ:お知らせ [PDFファイル/169KB]
- 33ページ:お知らせ [PDFファイル/1.02MB]
- 34ページ:除染推進室だより/し尿汲み取りについて [PDFファイル/556KB]
- 35ページ:食品などの放射能測定結果/上水道水質検査結果/お誕生おめでとう/おくやみ申し上げます/町の人口・世帯数/町税等納期 [PDFファイル/552KB]
- 36ページ:飯豊小学校緑の少年団「花いっぱい運動」/「人権の花」苗を贈呈/吉田喜一郎さん(平舘)からサツキの盆栽をお借りしました [PDFファイル/1.21MB]
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務課(デジタル推進室)
〒963-3492 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92 電話番号:0247-72-2111 FAX番号:0247-72-3121