マイナンバーカードの出張申請受付について

掲載日:2022年10月11日更新

 町では、役場(町民生活課)の職員が、企業や地域の団体等を訪問し、無料で写真の撮影を行い、マイナンバーカードの申請受付を行います。

 マイナンバーカードは後日、本人限定郵便(希望により簡易書留郵便)で申請者の住所に郵送しますので、役場に来庁しなくともカードを受け取ることができます。

マイナンバー出張申請

<対象団体>

(1)町内に事業所を置く企業など

(2)小野町内の地域団体(行政区、老人会など) ※少数のグループでも対応します。

<実施日時>

毎週火曜日及び木曜日 午前10時から午後4時までの間で調整

ただし、1220日から1月10日及び3月20日から4月15日の間は除く

<申請条件>

【申請団体等】

(1)申請希望者が3名以上いること

(2)申請希望者の取りまとめができること

(3)会場、机、椅子、電源、駐車場(1台分)を用意できること

(4)申請者への通知(書類等の配布)ができること

(5)申請者の案内、誘導等ができること

一人当たり15分程度、時間がかかりますので、申請者が多数の場合は、時間を要する場合があります。

【申請者】

(1)小野町に住民登録があること

申請者の住所が、小野町以外の場合は、別途、ご相談ください。

(2)申請日から2ヶ月以内に転出の予定がないこと

(3)マイナンバーカードの申請を行っていないこと

(4)当日、必要書類を持参の上、会場に来ることができること

申請者が「15歳未満」または「成年被後見人」の場合は「法定代理人」が本人確認書類を持参のうえ、同行する必要があります。

代理人による申請はできません。

<申請方法>

(1)申請団体等は、町民生活課に電話で事前に申込をしてください。

 ※実施希望日及びおおよその申請者数をお知らせください。

(2)下記の書類を記入のうえ、実施希望日の一週間前(必着)までに郵送若しくは持参してください。

・マイナンバーカード出張受付申込書     (様式1 PDF文書 (176.6KB)

・マイナンバーカード出張受付申込者リスト (様式2 PDF文書 (121.8KB)

(様式1及び様式2 Excel文書 (26.5KB)

<必要書類>

(1)マイナンバーの通知カードまたは個人番号通知書

※持っていない場合は、通知カード紛失届を提出していただきます。

(2)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

持っている場合は、返納(廃止)届を提出していただきます。

(3)個人番号カード・電子証明書 設定暗証番号記載票

※申請当日に提出していただきます

(4)申請者の本人確認書類

下表の 【A】から1点 または 【B】から2点

【 A 】官公署が発行した顔写真付きの本人確認書類

運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)、

旅券(パスポート)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、

在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書 など

【 B 】(氏名・生年月日)もしくは(氏名・住所)が確認できる書類


健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、

国民年金手帳、医療受給者証、母子健康手帳、子ども医療費受給者証、

在学証明書、社員証、学生証  など

15歳未満のお子様のカードを申請する場合は、お子様及び法定代理人双方の本人確認書類が必要です。

本人確認書類等が不足している場合には、交付時に役場に来庁していただくことになりますので、あらかじめご了承ください。

ご意見をお聞かせください

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。