小野町再生可能エネルギー推進事業補助金

掲載日:2024年3月29日更新

 小野町では、地球温暖化対策の観点から環境負荷の少ない持続可能なまちづくりを推進するため、太陽光発電システム及び蓄電池設備を導入する方に対して、設置費の一部を補助します。

 ※ 注意 令和6年度から補助対象期間や手続などについて変更しました。様式についても変更しておりますのでご注意ください。

 小野町再生可能エネルギー推進事業補助金交付要綱 (157.7KB)

 令和6年度小野町再生可能エネルギー推進事業補助金交付事業取扱要領 (200.1KB)

補助対象となる太陽光発電システム及び蓄電池設備

  1. 住宅の屋根等への設置に適した、太陽光エネルギーを電気に変換し低圧配電線と逆潮流有りで連系し、太陽電池モジュールの公称最大出力合計値が10kw未満のもの
  2. 蓄電池設備が太陽光発電システムに接続しており、当該システムから発電される電力を放充電し、住宅に電力を供給することができるもの
  3. 未使用のもの(中古品は対象外)

 ※ 増設の場合は、既設分を含めて10kw未満であること(太陽光発電システム)

 ※ 蓄電池設備は、一般社団法人環境共創イニシアチブの蓄電設備システム登録済一覧に掲載されているもの

補助対象者

 小野町内に住所を有し、自ら居住するまたは居住しようとする町内の住宅に対象機器を設置する方

 なお、次のいずれかに該当する方に対しては、補助金を交付できません。

  1. 町税に滞納がある方(申請者と生計を一にする方を含みます)
  2. 以前に同一の種類の機器に対する町の補助金の交付をすでに受けている方

補助金額

 太陽光発電システム

 1キロワット当たり20,000円(上限4キロワット80,000円)

  • 太陽光発電システムを構成する太陽光電池モジュールの最大出力(キロワット)に20,000円を乗じて補助金額を算出します。
  • 最大出力は、キロワット単位、小数点第3位以下を四捨五入
  • 補助金額は、千円未満切り捨て

【補助金の計算例】
 例1)住宅に最大出力3.47キロワットの設備を導入した場合
    3.47キロワット × 20,000 円=69,400 円 → 補助金額 69,000 円(千円未満の端数は切り捨て)

 例2)住宅に最大出力4.59 キロワットの設備を導入した場合
    上限4キロワット×20,000円=80,000円→補助金額80,000円(上限4キロワットのため)

 蓄電池設備

 1キロワットアワー当たり20,000円(上限5キロワットアワー100,000円)

  • 蓄電池容量(キロワットアワー)に20,000円を乗じて補助金額を算出します。
  • 容量はキロワットアワー単位、小数点第3位以下を四捨五入
  • 補助金額は、千円未満切り捨て 

申請受付期間

 令和6年4月8日(月曜日)から令和7年3月17日(月曜日)まで

 ※ 補助金申請は先着順となります。予算の範囲内での受け付けとなりますので、予定額に達した場合は、受け付けを終了する場合があります。

補助予定件数

  • 太陽光発電システム  5件
  • 蓄電池設備      5件

様式

財産の処分

 補助金の交付を受けた方は、補助の対象となった設備を一定期間は適正に管理及び運用しなければなりません。

 また、期間内に設備を処分(売却、譲渡及び廃棄など)する場合は、補助金の全部又は一部を返還しなければならない場合がありますのでご注意ください。

 ※ 一般的な太陽光発電システムの法定耐用年数は17年、蓄電池設備は6年です。(「減価償却資産の耐用年数等に関する省令」より)

県の補助制度

県補助金(福島県住宅用太陽光発電補助制度)

 詳しくは、福島県住宅用太陽光発電補助制度のウェブサイト(新ウインドウ表示)をご覧になるか、電話でお問い合わせください。

一般社団法人 福島県再生可能エネルギー推進センター

〒960-8043  福島市中町5-21
 Tel:024-526-0070
 Fax:024-526-0072

※受付時間  午前9時から午後5時30分まで(土日祝日は除く)

 

 

ご意見をお聞かせください

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

企画政策課 
〒963-3492 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92 電話番号:0247-72-6939