社会保障・税番号(マイナンバー)制度

掲載日:2022年1月12日更新

社会保障・税番号制度とは

社会保障・税番号制度は、住民票を有するすべての方に一人一つの番号を付して、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるものです。
社会保障・税番号は、行政を効率化し、国民の利便性を高め、公平かつ公正な社会を実現する社会基盤です。

 

個人番号(マイナンバー)とは

個人番号(マイナンバー)とは、住民票を有するすべての方一人一人に付番される番号(12桁)で、平成27年10月から住民票の住所にマイナンバーが記載された「通知カード」が送られます。
番号が漏えいし、不正に使われるおそれがある場合を除き、マイナンバーは一生変更されません。

 ※社会保障・税番号制度について詳しくは、内閣官房のウェブサイト(別ウィンドウ表示)をご覧になるか、マイナンバーコールセンターまでお問い合わせください。

マイナンバーコールセンター

電話番号

0570-20-0178(全国共通ナビダイヤル)
※お掛け間違いのないよう、くれぐれもご注意ください。

受付時間

平日 午前9時30分から午後5時30分まで(土日祝日・年末年始を除く)

※ナビダイヤルは通話料がかかります。
※外国語対応(英語)は0570-20-0291におかけください。
※一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、050-3816-9405におかけください。

 

特定個人情報とは

特定個人情報とは、個人番号(マイナンバー)を内容に含む個人情報のことです。
また特定個人情報を内容に含むファイルのことを特定個人情報ファイルといいます。

 

特定個人情報保護評価とは

特定個人情報保護評価とは、特定個人情報ファイルを保有しようとするまたは保有する国の行政機関や地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。

※特定個人情報保護評価について詳しくは、特定個人情報保護評価委員会のウェブサイト(別ウィンドウ表示)をご覧ください。

 

 特定個人情報保護評価書の公表

特定個人情報保護評価書は、ウェブサイトなどで公表することが義務付けられています。

 
特定個人情報保護評価書
評価書番号 事務の名称 評価書
1

住民基本台帳に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/418KB]
2

個人住民税に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/409KB]
3

固定資産税に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/407KB]
4

軽自動車税に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/404KB]
5

国民健康保険に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/433KB]
6

児童手当に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/401KB]
7

介護保険に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/414KB]
8

後期高齢者医療に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/399KB]
9

健康管理に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/443KB]
10

母子保健法に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/395KB]
11

新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/169KB]
12

国民年金に関する事務

基礎項目評価書[PDFファイル/390KB]

マイナンバー保護評価ウェブサイト(別ウィンドウ表示)でもご覧になれます。

 

 

ご意見をお聞かせください

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

総務課 
〒963-3492 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92 電話番号:0247-72-2111 FAX番号:0247-72-3121