小野町LINE(ライン)公式アカウントを開設しました!
掲載日:2025年4月8日更新
小野町では、LINE公式アカウントを開設しました。
町の最新情報やイベント情報、災害時の緊急情報など皆さんに役立つ情報をお届けします。
なお、ご利用にあたっては、小野町LINE公式アカウント運用方針をご確認ください。
※拡大する場合はこちらをクリック
小野町LINE公式アカウント
アカウント名
小野町
LINE ID
@onotown
LINEのご利用方法
小野町LINE公式アカウントを利用するには、LINE株式会社が運営する無料のコミュニケーションアプリ「LINE」をスマートフォンなどにインストールする必要があります。
インストール方法については、LINEのウェブサイト(外部サイト)をご確認ください。
友だちになる方法
コミュニケーションアプリ「LINE」をインストールした後、小野町LINE公式アカウントと「友だち」となることで、情報を受け取ることができます。
以下のいずれかの方法で友だち登録してください。
友だち追加ボタンから追加
スマートフォン上から、次の「友だち追加」をタップする。
QRコードから追加
次のQRコードを読み取る。
ID検索から追加
ID「@onotown」で検索する。
受信設定
最初のトーク画面で受信設定をします。
受信を希望する情報を選択しない場合は、一斉通知を除き、町から配信する情報は受信されません。
設定した内容は、あとで変更することができます。
- リッチメニューから「受信設定」をタップする。
- 「世代」「性別」「地域」「希望する情報」を選択する。
- 受信設定内容を確認し、「設定」をタップしたら登録完了。
注意事項
LINEのサービス自体は無料で提供されていますが、通信料やパケット料金は利用者負担となります。
パケット通信料を定額制にしていない場合などは通信料が高額になることもありますので、ご注意ください。
※パケット料金については、各携帯電話会社にお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
総務課(デジタル推進室)
〒963-3492 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92 電話番号:0247-72-2111 FAX番号:0247-72-3121