【国民保護】北朝鮮の弾道ミサイルに係る対応について
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年10月6日更新
弾道ミサイル発射時の行動について
「爆風や破片などによる被害を避けるために」
弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。
ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、国からの緊急情報を瞬時に伝える「Jアラート」を活用して、防災行政無線でサイレン音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします。
※〈車に乗っている場合〉の行動が追加されました。