新型コロナワクチン接種のお知らせ

掲載日:2023年9月20日更新

令和5年度新型コロナワクチン接種について

令和4年秋開始接種について

1・2回目接種について

小児(5~11歳)接種について

乳幼児(6か月~4歳)接種について

住所地外での接種について

新型コロナワクチン接種証明書の発行について

令和5年度新型コロナワクチン接種について

接種期間が令和6年3月31日まで延長されました。春開始接種・秋開始接種があり、年齢等により、年度内2回または1回接種の対象となりますので、詳細は以下をご確認ください。

春開始接種(国が定めた接種時期:令和5年5月8日~9月19日)※令和5年9月19日で終了しました。

対象者・接種券送付方法

 コロナワクチンを2回以上接種し、最終接種日から(2・3・4・5回目接種日のいずれか)から3か月以上経過した①、②の方
 ①65歳以上の方
 ⇒春開始接種時点で最終接種日から3か月経過した方全員に、接種券を送付します。
 ②12~64歳で基礎疾患等がある方、または、医療従事者(歯科・薬局含む)・高齢者、障がい者施設従事者
 ⇒12~64歳全員に接種の意向調査票を送付しますので、対象者に該当し、春開始接種を希望する方は、必ず回答してください。
  回答した方にのみ、接種券を送付します。
 ※1・2回目接種完了後に町に転入し、意向調査票が届かない方は、健康福祉課までご連絡ください。

バナー_page-0001 (1)

町の接種スケジュール

 3月下旬:意向調査票送付(12~64歳の方のみ)
 4月中旬:接種券送付(接種の予約案内同封)
 4月下旬:予約期間(町へ予約 ※医療機関に直接予約はできません)
 5月中旬~6月上旬:コロナワクチン接種期間(町内医療機関にて接種)

使用ワクチン

 モデルナ社オミクロン対応2価ワクチン(BA.4/5)
 ※ファイザー社ワクチンは、当面の間、ワクチンの配送がないためモデルナ社ワクチンで接種を行います。

秋開始接種(国が定めた接種時期:9月20日~令和6年3月31日)

対象者

 コロナワクチンを2回以上接種し、最終接種日(2・3・4・5・6回目接種日のいずれか)から3か月以上経過した5歳以上のすべての方
 ※12歳以上の対象者には接種券を送付しました(59歳以下は接種意向調査に回答した方のみ)

町の接種スケジュール

 7月下旬:接種意向調査票送付(59歳以下のみ)
 9月中旬:接種券送付(接種の予約案内同封)
 9月下旬:予約期間(町へ予約 ※医療機関に直接予約はできません)
 10月中旬~11月上旬:コロナワクチン接種期間(町内医療機関にて接種)

使用ワクチン

 ファイザー・モデルナ社ワクチン(オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン)

その他

 11歳以下の接種については、ワクチンが供給され次第、対象者にお知らせします。

令和4年秋開始接種について

「令和4年秋開始接種」は、1人1回に限られる追加接種です。令和5年5月7日で終了しました。

対象者

以下を全て満たす方
 ▷5歳以上の方
 ▷追加接種(3回目又は4回目)の実施の有無にかかわらず、日本国内で少なくとも初回接種(1・2回目)が完了している方
 ▷前回の接種から、下記の一定期間が経過した方
  ●ファイザー社及びモデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン:3か月以上
  ●武田社(ノババックス)の従来ワクチン(1価):6か月以上

接種ワクチンと接種対象年齢

前回までに接種したワクチンの種類にかかわらず、以下のワクチンを使用します。
 ▷ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン:5歳以上の方(5~11歳の方は小児用オミクロン株対応2価ワクチンのみ使用します。)
 ▷モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン:12歳以上の方
 ▷武田社(ノババックス)の従来ワクチン(1価):12歳以上の方

接種スケジュール

町での12歳以上の方に対する秋開始接種のご案内は、終了しています。

注意事項

■接種日時点で12~15歳の方は、接種時に保護者の同意と同伴が必要です。
■前回までに届いた使用していない接種券がある場合は、古い接種券を破棄し、新しく送付された接種券を使用してください。

1・2回目接種について(12歳以上)

1・2回目は従来型ワクチンで接種を行います。町での1・2回目接種のご案内は、終了しています。

小児(5~11歳)接種について

お子さんのワクチン接種には、保護者の同意と同伴が必要です。

オミクロン株対応ワクチン接種について

コロナワクチンを2回以上接種し、最終接種日(2・3回目接種日のいずれか)から3か月以上経過したお子さんは、ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン(BA.4/5)を接種できるようになりました。

■対象者:5~11歳の方
■使用するワクチン:ファイザー社(5~11歳用)オミクロン株対応2価ワクチン
■接種会場:公立小野町地方綜合病院
■接種間隔:最終接種日から3か月以上経過したお子さん
■接種時期:6月上旬接種券発送、6月下旬接種開始予定

1・2回目接種

接種ご希望の方は、令和5年4月中に健康福祉課までご連絡ください。

乳幼児(6か月~4歳)接種について

接種の概要

■対象者:生後6か月~4歳の方
■使用するワクチン:乳児用ファイザー社ワクチン
■接種会場:公立小野町地方綜合病院
■接種回数:3回
■接種間隔:1回目と2回目の間隔は原則20日、2回目と3回目の間隔は55日以上

初回接種(1~3回目)の接種期間が令和6年3月31日まで延長されました。新たに対象となるお子さんには、順次接種券を送付する予定です。
すでに接種券が届いているお子さんで、初回接種(1~3回目)を希望の方は、令和5年4月中に健康福祉課までご連絡ください。

 

ご意見をお聞かせください

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。