【愛称が決定しました‼】(仮称)小野町児童館の愛称を募集します! ※募集受付は終了

掲載日:2025年1月14日更新

 

愛称決定チラシ(HP用)

 令和7年4月に開館を予定している「小野町児童館」について、多くの町民に親しまれ、愛着を持ってもらえる施設となるよう、愛称の募集を行いました。募集の結果、75件の応募がありました。今般、応募作品の中から厳正なる審査を行い、「小野町児童館」の愛称を決定いたしました。

最優秀賞(採用)

愛 称:「キラッと☆おの」

応募者: 藤井 万里子さん(浮金)

愛称に込めた想い:小野町の子どもたちがキラキラした未来を持ってほしいのと、「来らっせ」のように「いらっしゃい」という意味を込めました。

愛称の使用について

最優秀賞に選ばれた作品については、「小野町児童館」の愛称として使用させていただきます。

たくさんの町民の方から親しまれる施設となるよう取り組んでいきます。

賞品

・最優秀賞(採用)       1名 1万円(図書カード)

・ご応募いただいた方から抽選 5名 3千円(図書カード)※1人当たり

 ※抽選の結果については、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

  たくさんのご応募ありがとうございました。

 

                                                                        

(令和6年9月17日(火)をもって、愛称募集の受付を終了しております。)

 

(仮称)小野町児童館の愛称を募集!

 令和7年4月に開設予定である「(仮称)小野町児童館」について、子どもや子育て世帯等多くの町民に親しまれ、愛着を持ってもらえる施設となるよう、愛称を募集します。

(仮称)小野町児童館とは・・・

 多様な子育て支援のニーズに応えるため、児童館機能を有する施設として整備し、放課後児童クラブや一時預かり事業、親子の教室などの各種事業を一体的に行う機能を備えた総合的な子育て支援施設です。開館は令和7年4月を予定しています。

240627_小野町_縮小

応募できる方

  1. 町民であること
  2. 町外に住所を有する方で、町内に勤務・在学している方

応募条件

 1人1作品まで

応募方法

 チラシ下部の「応募用紙」に記入し、下記の場所に設置されている応募箱に投函するか、下記の問い合わせ先まで郵送又はFAXで応募してください。

   チラシ(応募用紙) (1.5MB)

 ※応募用紙は、チラシ下部の用紙でのみの受付となります。

  1. 役場窓口
  2. 子育て支援課
  3. 多目的研修集会施設
  4. ふるさと文化の館
  5. 町民体育館
  6. 町内小中学校・小野高校
  7. おのまち認定こども園

応募締め切り

 令和6年9月17日(火曜日)まで

賞品

  • 最優秀賞(採用)   1名 1万円(図書カード)
  • 応募者の中からの抽選 5名 3千円(図書カード)※1人当たり

最優秀賞(採用)作品発表

 令和7年1月予定

その他

 応募にあたっては、下記の募集要項を必ずご確認ください。

 募集要項 (226.2KB)  

 問い合わせ先

 〒963-3401 小野町大字小野新町字中通2

  小野町役場 子育て支援課

  電話 0247-72-2212 FAX 0247-72-2313

 

ご意見をお聞かせください

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

子育て支援課 
〒963-3401 福島県田村郡小野町大字小野新町字中通2 電話番号:0247-72-2212 FAX番号:0247-72-2313