小野町健康づくりポイント事業に参加しませんか?
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年6月1日更新
小野町健康づくりポイント事業に参加してポイントをためよう!
小野町健康づくりポイント事業とは?
気軽に、無理なく、楽しく継続できる運動づくりに対する意識を高め、生活習慣病の予防や健康の増進を図ることを目的に実施しています。
事業の内容
1 対 象 者 小野町在住の18歳以上の方(高校生を除く)
2 期 間 平成30年6月1日(金曜日)から平成31年3月1日(金曜日)
3 利用方法
(1)健康づくりメニューへ参加
台紙に記載のある健康づくりメニューに参加し、実施した後は台紙に記録しましょう。
(2)基準ポイント達成
健康づくりメニューやイベント等に参加して基準ポイントを達成しましょう。
<カード発行基準>
ノーマル : 3,000ポイント
シルバー : 6,000ポイント
ゴールド :10,000ポイント
プラチナ :20,000ポイント
ダイヤモンド:50,000ポイント
(3)上記のポイントを達成したら、役場健康福祉課へ台紙をお持ちください。ポイントの内容を確認後、『ふくしま健民カード』を発行します。
(4)協力店にて特典をゲット!
本事業の趣旨に賛同した協力店で、サービス利用時にカードを提示するとお得な特典が受けられます。
2 期 間 平成30年6月1日(金曜日)から平成31年3月1日(金曜日)
3 利用方法
(1)健康づくりメニューへ参加
台紙に記載のある健康づくりメニューに参加し、実施した後は台紙に記録しましょう。
(2)基準ポイント達成
健康づくりメニューやイベント等に参加して基準ポイントを達成しましょう。
<カード発行基準>
ノーマル : 3,000ポイント
シルバー : 6,000ポイント
ゴールド :10,000ポイント
プラチナ :20,000ポイント
ダイヤモンド:50,000ポイント
(3)上記のポイントを達成したら、役場健康福祉課へ台紙をお持ちください。ポイントの内容を確認後、『ふくしま健民カード』を発行します。
(4)協力店にて特典をゲット!
本事業の趣旨に賛同した協力店で、サービス利用時にカードを提示するとお得な特典が受けられます。
その他
・台紙は役場健康福祉課でお渡ししています。その他ウェブサイトでダウンロードできます。
・本事業は自主的な健康づくり事業ですので、参加者が本事業に参加するにあたり万一事故などがあっても町は責任を負えません。冬期間は路面等の積雪や凍結も考えられます。ご自分の健康状態や体力、天候等を考慮し無理のない範囲で参加をお願いします。
・本事業は自主的な健康づくり事業ですので、参加者が本事業に参加するにあたり万一事故などがあっても町は責任を負えません。冬期間は路面等の積雪や凍結も考えられます。ご自分の健康状態や体力、天候等を考慮し無理のない範囲で参加をお願いします。