廃校施設の利活用者を募集します
印刷用ページを表示する 掲載日:2013年6月20日更新
町では、廃校となった小学校が地域の教育・文化・生活の中核的な公共施設であったことを踏まえ、地域の活性化と振興発展につながる有効活用ができる事業者等を募集しております。詳細については、役場総務課にお問い合わせください。
旧夏井第二小学校
平面図1[PDFファイル/46KB]
平面図2[PDFファイル/58KB]
施設写真[PDFファイル/653KB]
所在地
小野町大字上羽出庭字辻ノ内161
土地面積
4,339平方メートル
校舎
構造
鉄筋コンクリート造(一部木造)
施行年
昭和53年
建物延床面積
1,334平方メートル
保有教室数
普通教室 3
理科室 1
音楽室 1
図画工作室1
コンピューター室 1
屋内体育館
構造
鉄骨その他造
施行年
昭和55年
延床面積
560平方メートル
アクセス
磐越自動車道およびあぶくま高原道路・小野インターチェンジから車で約15分